人気ブログランキング | 話題のタグを見る

知的生産を行い,スパーコーチをめざす。


by nakasyo_tosi
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プチダイエット

3日間断食に挑戦した

1日目は ごごから 重いものは食べないようにする

2日目 この日が断食の日 
    
     この日は、 野菜ジュールのみ 後は 水を飲んで済ませる。

     結構 できるものである。

    ただし 家族が うるさい

    せっかくの 楽しい食事なのに  なんで 食べないんだと いわれる

    特に 土曜日なので 家族が 楽しみにしている 食事
  
    それを ジュースだけにして いる のが  

    それでも ダイエットのため 家族の 我慢をしてもらう

3日目 朝は おかゆである

     おかゆが すごく おいしく感じる 
 
     日曜日なのに  倦怠感がある 

     力が入らない 

     昨日もそうだが  何もやりたいと思わない  

    本も 読みたいと思わない  

    テレビを ボーっと 見ているのが 楽な感じだ

    この日も 同じ 力が入らず

    それでも お昼も 軽めのもの 

    ふらふらするが 我慢 

    夕食から 普通の食事
   
    
    頭の中は  ボーっとしている
   
    集中力なし  倦怠感あり

4日目 体重は 3kg は へった

     おなかも すっきりしている
    
     宿便が でた 感じは する

    健康のためには いいのかもしれない

    ただし 倦怠感が残る 

    顔色悪いといわれ 
    
    4日目には  顔色がもどる

   家族が 理解して もらえるのなら とてもよい

   倦怠感 と 集中力がなくなることは 確かだ 

   それでも 
 
   プチ断食  いいのかも 
# by nakasyo_tosi | 2009-10-18 21:35 | ダイエット

モチベーション

続けること
これが 本当に 大変である。

先日 簿記3級を 目指して 今年は頑張ることにした。
毎日 テキストをこなす ページを決め 行ってる。

でも 今週は,疲れが感じるので さっぱり 進まなかった。
モチベーションを維持すること, 決めたことを やり遂げること。
これは,誰との 比較ではない。

自分が決めたことを行うのは 誰でもない 自分なのだ。
だから,自分との戦いとなる。

疲れたからやらない 仕事が忙しいからやらない。

本当に ブログを書きながら 情けなくなってきた。

誠実ということが 自分の生き方である。

自分に正直に 自分が決めたことを 達成すること

誠実とは 自分に嘘をつかないことだ。

まだまだ 誠実な人間には 程遠い。
# by nakasyo_tosi | 2009-02-05 22:25 | 成功哲学

篠笛

篠笛が 吹けるようになると うれしい

リコーダーとも違い 吹けば音が出るのではないから

特別な 能力を身につけたような 感じになる

音は 空のビール瓶の 口に 息を吹きかけて 音を出すような 要領で出す

音は出るものの 今度は メロディーだ

これも 中間の音は出るが 低い音は出しにくい 

低い音が出た時は これも うれしい 

できないことが できるようになる楽しみ 

これは 何にでも 当てはまる 

学習 や 授業でも同じである

興味があること が できるようになる

分からないことが 分かるようになる 

できたときの喜び

篠笛を通して 改めで 教えられた

子どもにも教えられた

子供たちに教えるとき 大切な ことである
# by nakasyo_tosi | 2009-01-27 22:08 | 趣味・楽しみ

篠笛 

お囃子を 学校でおこなっている

昨年は 獅子舞の様子を見ていたので やらなかったが

今年は 篠笛に挑戦した
篠笛は 竹でできた 横笛である。
日本のフルートである。

篠笛は 高学年が 下学年に教える。

私も 一緒に教えてもらった。

はじめて 音が出たときは 感動である。

初めて お囃子が 何とかできたときは ものすごくうれしい限りだ

子どもたちは 教え方がうまい 

先生を 批判しないで 上手にほめる

音は出るようになるし 褒められるし 

篠笛は 楽しい 

早速 本屋にいって 篠笛の教本を 買ってきた

やはり 本で見ると 理解しやすい。

基本のもち方が分かった。

今度は もっと上達するだろう

そして, 篠笛で いろんな 曲をふいて

自分の 趣味にしよう
# by nakasyo_tosi | 2009-01-27 00:10 | 趣味・楽しみ

怒り

私は 学校で 理科担当として 5,6年生の理科の授業を行っている。

あるクラスの ある先生は、 学力検査の成績が悪いから ショックを受けたんだろうが。

子どもを職員室によこして 「理科の授業受けなくてもいいですか。」と

いいにきた。

私は 理科の担当なので、準備していたのに。

授業のドタキャン。

いかにも 子どもが 理科の授業を受けたくないような言い分でした。

本来、授業というものは、教師が計画して 行うものなのです。

しかし、このような 先生も中にいるのですね。

びっくりしました。

こっちも 腹が立って 子どもたちと 教室に行ってみた。

「どうして、授業できないんですか」と聞いてみると

「子どもたちが、テストの結果が悪いので、理科の授業が受ける気持ちになれないというので」

これうそですよ。教師自身が いってるいるんですよ。まったく。

だんだん もっと怒りが沸いてきて 「授業は、誰が決めるんだ。子どもが決めるのか。」

教師が決めるんじゃないのか。」と感情的に言ってしまった。

あとは この人は もぐもぐと濁して 

「おまえたち、理科するのか。」だって。

このやろう。

子どもたちは、全員理科の用意をして、教室から出てきた。そして、理科室へいく。

まったく 自己中心的な 人だ。

論語に「唯 仁者のみ よくひとを好み よく人を憎む」とある

私は、「仁」を大事だと思っている。これによると 仁者は 正しいことを愛し、間違っていることを
憎む。だから、そうなのだという。

しかし、年齢が重なり、 深い境地になると「いやしくも 仁に志せば、憎むことなきになり」となるのだそうだ。

私は、まだまだ 深い境地になっていない。

先の人は 悲しい人だ。テストが悪いことをなたにあげて、学級の子どもに 当り散らし、

いかにも、子どもが 反省して、理科の授業が受けられないなどと うそを言い。

自分の気持ちを ぶつけてばかりいる。

それに対して、私も 真に受けているようでは、まだまだ 修行が足りない。

やさしく 諭すように 話はできないものか。

仁義礼智信 の 五徳を 自分のものにしようと 願っている。

冷静に がつんと言えないものか。
# by nakasyo_tosi | 2009-01-23 21:47 | 学び